特別支援学校様へ教材を寄贈しました
静岡支社では設置してある飲料の自動販売機における手数料を原資に特別支援学校様へ必要とされている教材を寄贈しています。
この活動は2016年以降実施し、今回の浜松特別支援学校城北分校様で20校目となり、ポータブル電源を3台寄贈しました。
この電源は災害時だけでなく、就業訓練でミシンやアイロンの使用時に教室の許容電力を超過してしまう問題を解消すべく補助電源として日常的に活用されるとのことで、先生、生徒の方々から感謝の言葉をいただきました。
寄贈式では実際に当電源を活用し、授業を行っている動画を視聴させていただき、私たちの支援がどのように活かされているのかよくわかり嬉しく思いました。
今後も特別支援学校様の方々に喜んでいただける社会貢献を行っていきたいと思います。
この活動は2016年以降実施し、今回の浜松特別支援学校城北分校様で20校目となり、ポータブル電源を3台寄贈しました。
この電源は災害時だけでなく、就業訓練でミシンやアイロンの使用時に教室の許容電力を超過してしまう問題を解消すべく補助電源として日常的に活用されるとのことで、先生、生徒の方々から感謝の言葉をいただきました。
寄贈式では実際に当電源を活用し、授業を行っている動画を視聴させていただき、私たちの支援がどのように活かされているのかよくわかり嬉しく思いました。
今後も特別支援学校様の方々に喜んでいただける社会貢献を行っていきたいと思います。